ぽわぽわ♪ほわほわ♪私が喜ぶことを書いてみました!

LOVE&HUG

氣づけば11月も下旬になりましたね。
そろそろ、クリスマスのサンタさんの準備をしなければと、
ソワソワそわそわしながら、ネットサーフィンしている日々です。

子どものお友だちとやるミニクリスマス会と、
クリスマスの朝に用意しておく本番用と、
今年は2つ用意しなければなので、
子どもに

「何が欲しい?どれが好き?」

と、さぐっております。


さて、今日は、

「自分が喜ぶことってなにかな?」

と考えてみたいと思います。


先日のBlogで「自分の心とおなかを満たす贈り物」
について書きましたが、もうちょっとどんなことがあるかなと
書いてみようと思います。

今から書き出す「ぽわぽわリスト」は、
私が喜ぶことなので、あしからずw

ちなみに先日のBlogはこちらです。

今、わたしが喜ぶことは何?

「鬼滅の刃」の伊之助(いのすけ)が
よく、「ほわほわ」 してますがw、あぁいう瞬間ありますよね♪

さて、私の中で、いま「ぽわぽわ、ほわほわ」すること何かなと書き出してみました!

  • 8時間連続で寝ること
    →なぜか夜中にちょこっと起きてしまうことがあるので、連続して寝たい!睡眠LOVE!
  • ひとりでカフェに行くこと
    →子どもが生まれてからなかなか一人時間がなくなってしまったので、
     のんびり時間を氣にせずノートと本をもってカフェに行って半日ぐらい過ごしたい!
  • ひとりでモクモクと感謝離したい
    →これまたひとり時間を確保するのが難しいので、
    「ありがとうございました。」と、手放すものをサクサク・ドンドンお片付けしてスッキリしたい!

ぽわぽわリスト、書き出してみました。
思ったより、今いま喜ぶこと、少なかったですw

だいぶ日常の中で、ちょこちょこっと
細切れ時間だけれど、「自分が喜ぶこと」をやってきたからかもしれません。
あな吉手帳術に感謝!

たくましくなったなぁ、わたしw

時々、自分が喜ぶことを見つめてみると、
自分の心の声が聞きやすくなるので、
良かったら、「ぽわぽわリスト」書き出してみてくださいね。

きっと、自分の心がオープンハートになって、
直感を受け取りやすくなり、シンクロニシティが
次々に起こりやすい自分になりますよ。


この辺のお話は、また別の機会で。


タイトルとURLをコピーしました